毛利マーク SINCE1914 PAST100/NEXT100 特設サイト

PAST100/NEXT100
私と毛利マーク
エピソード募集
100年のあゆみ

2014年10月03日

No.1 親の代からのつきあい/入江 一考(入江彫金)

No.1 親の代からのつきあい/入江 一考(入江彫金)

毛利マークとの出会い 1955年ごろ父・盛一が灘区に在住し、毛利マーク店の記念品類の文字彫刻やバッチの型彫りをさせて頂き、昭和30年頃(中学3年)から父の使いで毛利マーク店を伺っていた。昭和31年から修業と同時に毎朝自転車で御用伺いに通いました。以後、カップ・ト...

詳しくはこちら

No.2 全てを任せられる誠実で確実なお店/木村 昭(関西学院大学体育会準硬式野球部 総監督)

No.2 全てを任せられる誠実で確実なお店/木村  昭(関西学院大学体育会準硬式野球部 総監督)

 毛利マークとの出会い 1955年ごろ私の記憶では、昭和30年以前よりお世話になっていたと思います。お店が神戸三宮センター街に有り、お店には誠実な社長さんと優しい奥さんが居られ、いつも心温かく迎えて下さいました。私が全国連盟・関西連盟の役員をして居りました関...

詳しくはこちら

私と毛利マーク エピソード大募集(1月31日(土)をもちまして終了いたしました。)

私と毛利マーク エピソード大募集(1月31日(土)をもちまして終了いたしました。)

エピソード募集は1月31日(土)をもちまして終了いたしました。多くのご応募ありがとうございました。いただいたエピソードはこちらで掲載しています。今いる社員で100年前のことはわかりません。せいぜい50年ほど前のことがかろうじてわかるかどうか…毛利マークの歴史の半...

詳しくはこちら

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

株式会社毛利マークは、プライバシーの保護を重視しています。以下に、当サイトご利用の際に、お客様から提供される個人情報(個人には法人も含む。以下「個人情報」という)の保護に関するガイドラインを記載いたします。個人情報の取得株式会社毛利マークでは、サイトの...

詳しくはこちら

免責事項

免責事項

本ウェブサイトは株式会社毛利マーク(以下、「当社」といいます。)が運営しています。本ウェブサイトを利用することをもって、お客様は本利用条件に同意したものとみなされます。なお、本ご利用条件は変更される場合があります。最新の内容をご確認いただきますようお願...

詳しくはこちら